ホッケ釣り-4
今週末にホッケ釣りに行く予定なので、釣り仲間に声をかけたところ、合計3人で行くことになりました。内1名はホッケ釣りというか、毎週釣り釣り三昧の方で、その方曰く、『ホッケ釣りは場所取りで全てが決まる。夜の10時には場所取りして仮眠するなり、メバルやイカを狙うなどして、日の出と共にホッケ釣らなきゃならん!』と豪語しており、会社が終わったら即行で秋田へ行くぞー的な状況になっています。この言葉にも一利あり、防波堤や岬でも、やっぱり先端部分の方がホッケが釣れる可能性が増します。なので、やはり夜から出発かなとも思っています。私は運転しないので、夜でも朝でも構いませんが^^;;
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 志津川でのメバル釣り その4(2008.02.21)
- ウスメバル (沖メバル)(2008.02.16)
- 今シーズン最後の沖メバル釣り(2008.02.10)
- トゴットメバル (沖メバル)(2008.01.27)
- 男鹿半島でホッケ釣り(2008.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント