食料1週間分
激安スーパーに行って魚を買ってきました。なんと生鯖(サバ)が2匹で150円、生ホッケ(縞ホッケ)2匹で150円の安さです。この程度の値段ならどこでもありそうな気もしますが、このお店の魚は本当に新鮮なものが並んでいます。というのは、サバを捌く時、鮮度の悪いサバは内臓が臭いのですが、このお店で買うサバは殆ど臭くありません。なので、魚を捌いても台所が生臭くならずにすみます。
生鯖は全部3枚におろして、1枚ずつ冷凍します。150円で鯖の身が4枚作れるので、非常に経済的です。鯖は調理方法がいくつもあるので重宝します。
生ホッケはどうするかというと、こちらはかなりヌルヌルしているので、鱗落としで強引にヌメリと鱗をとります。次に頭と内臓を取り、ホッケの開きを作ります。最後に水気を切って、そのまま冷凍します。塩水に付けて一夜干しにしてもよいのですが、そこまでやると面倒なので、我が家ではホッケの開きにした時点で冷凍してしまいます。で、食べる時に塩をまぶして塩焼きにします。(但し、縞ホッケだとちょっと油が足りない気がしますが)
で、全部魚を捌いた後の手はヌルヌルして、そして臭い!さて、どうするか? 石鹸付けて手洗いしてもなかなか臭いが取れません。実は裏技があります。この方法を使えば、なんと全く手が臭くない!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 釣り・料理日記はこちらへ引越しました(2011.01.08)
- 鼻が大きいシロクマ君です(*^-^*)(2009.04.04)
- おねだりシロクマ君(2009.04.03)
- やっぱりシロクマでしょう!(2009.03.25)
- WBC優勝おめでとう!(2009.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント