ホッケフライ
ホッケフライって意外に美味しいです。余り大きくすると崩れてしまうので、ホッケの半身を4等分程度にしてフライにして下さい。今回は画像を取る前に食ってしまったので、画像はありません。次回、再度画像を添付します。
材料:2人分
ホッケ 半身2枚
味塩コショウ 適量
卵 1個
片栗粉 適量
パン粉 適量
作り方:
①私はホッケを冷凍ストックしているので、先ずは半身2枚分解凍します。
②ホッケ半身を4等分に切ります。(多少骨があっても良いですが、背骨は取って下さい)
③ホッケに味塩コショウを振りかけ、下味を付けます。
④ホッケ全体に片栗粉をまぶします。
⑤卵をよく溶いて、④を入れます。
⑥溶き卵を付けたら、今度はパン粉にまぶします。
⑦サラダ油などで、ホッケを揚げます。(衣がキツネ色になったら出来上がり)
独身の皆さん、これ便利です。今時、男は料理は作らないというのは駄目です。コンビニ弁当ばかり食べていると成人病になり易くなるので、時間がある場合はなるべく料理しましょう。
![]() |
![]() |
新生活応援!IH対応特別セット 【フライパン24cm・ガラス蓋付き片手鍋18cm・桐まな板L・お玉・ターナー・ステンレス三徳包丁】 販売元:ホリシン |
| 固定リンク
« 弁当-09 | トップページ | 弁当コスト-03 »
「料理」カテゴリの記事
- オリジナル・アップルパイ (ケーキ)(2008.04.14)
- イチゴカスタードパイ (タルト)(2008.04.08)
- ミニアップルパイ (ケーキ)(2008.04.05)
- 野菜てんこ盛りメバルの煮付け (魚の煮付け)(2008.03.16)
- メバルの煮付け (魚の煮付け)(2008.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント