マルホランド・ドライブ(MULHOLLAND DRIVE)
先ずミステリーが好きな方は見ても損はないと思うが、納得いかないストーリーに唖然。そうきましたか!ふーん、そんな強引なストーリーは許さんぞーというくらいにストーリーが強引。すべての複線は最後に意味がなくなるとんでもない映画。例えば、”バニラスカイ”などは、最後にばらばらになったピースが1つにまとまる非常にストーリーの良い映画だが、これはばらばらになったピースが最後に意味を成さなくなるという前代未聞の映画である。これを狙って作ったのは恐れ入るが、これは映画としては駄目なんじゃないと個人的には思う。結末が全く読めないような物語にするのであれば、フロム・ダスク・チル・ドーンとかの方がよっぽど良いと思いました。ま、映画は見てみないと何とも言えませんから、興味のある方は見てみて下さい。
![]() |
![]() |
マルホランド・ドライブ 販売元:ポニーキャニオン |
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ダイ・ハード4(2007.07.15)
- パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007.07.05)
- 招かれざる客(2007.06.09)
- マルホランド・ドライブ(MULHOLLAND DRIVE)(2007.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント