カルフォルニア・ローズと朝顔
ベランダで育てているカルフォルニア・ローズもここまで大きくなりました。この花は夏に強いと書いてありますが、直射日光には非常に弱いので、ベランダに出しっぱなしにしておくと花が弱ってしまいます。なので、この花を育てる時は、午前10時くらいまで日光を当てたら、あとは半日陰に移動するか、または日陰になるようにすだれなどをかけてやる事が大切です。なので、この花の天敵は夏に炎天下だということを覚えておきましょう。(1週間ぐらい前のカルフォルニア・ローズと比較すると約1.5倍程度大きくなったかな)
次に朝顔です。これは種蒔きから始めたので、ここまで大きくなるのに1ヶ月程度かかりました。種蒔きから朝顔を育てるのは2年ぶりかな?以前は、水につけると芽が出るハイテク・朝顔の元を購入していたのですが、今年は種からちゃんと育てました。双葉が出てくるとなんだか嬉しいですね。朝顔もあぶら虫が付いていたので、箸で除去して害虫よけをスプレーしておきました。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春の花が満開になってきました(2008.04.28)
- クリスマスローズは今頃開花(2008.04.21)
- 朝顔-03(2007.09.10)
- ベランダの朝顔(2007.08.28)
- カルフォルニア・ローズ(2007.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント