パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
パイレーツオブカリビアン3は、結構楽しめました。2から3へのストーリの繋がりと海賊達が何のために集まるのか今一はっきりしませんが、そういった箇所を無視すれば、先の展開がなかなか読めずアクションシーンも迫力があり非常に楽しめる内容となっています。個人的に好きな部分は、海の上下が逆になるシーン。こういったファンタジー敵な発想をきちんと映像化しているところが凄いと思いました。さて3作全部を好きな順番に並べると、3=1>2でしょうか。1は物語としては良く出来ていると思います。2は3つ巴のチャンバラシーンが長過ぎるということで評価が下がっています。ここまで人気が出たのは、やっぱりディスニー映画だからでしょうか?それともジョニー・ディップ効果だったのでしょうか?良く判りません。しかし、パイレーツは全編通して、家族みんなで楽しく観れるファミリー映画だと思います。
![]() |
![]() |
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち 販売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント |
![]() |
![]() |
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト スペシャル・エディション 販売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント |
![]() |
![]() |
パイレーツ・オブ・カリビアン:ワールド・エンド オリジナル・サウンドトラック アーティスト:サントラ |
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ダイ・ハード4(2007.07.15)
- パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007.07.05)
- 招かれざる客(2007.06.09)
- マルホランド・ドライブ(MULHOLLAND DRIVE)(2007.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント