遠野のカッパ淵
夏の遠野は見渡す山々が綺麗で好きなんです!遠野へ行ったら、先ずはカッパ淵へ行きましょう。ここは常堅寺の直ぐ隣にある小川なんですが、昔の面影をちゃんと残して保存されています。私の田舎出身なので、こういった小川を見ると子供の頃を思い出します。フナを捕ったり、カラス貝を捕ったりしたものです。あぁ~、懐かしいなぁ ^^) さて、駐車場からカッパ淵へ歩いていく途中に、こんな景色を楽しむことが出来ます。この田園風景って、とってもいいですね。
で、カッパ淵とはこんな所です。小川の回りは木々が生い茂り、その中間を綺麗な小川が流れています。
場所:カッパ淵 (遠野のカッパ淵)
住所:ここら辺
電話:遠野市観光協会 0198-62-1333
営業時間:年中無給です。近所に迷惑がかからないように観光して下さい。
定休日:無し
駐車場:有り
さて、橋を渡って進んでいくと、小川のほとりに辿りつきます。ここまでの道のりは50mほどしかありませんので、歩くのが面倒な方でもさっくと見て楽しむことが出来ると思います。
小川を覗くと濁っていました。雨上がり時に来たのでこんな感じだと思います。カッパはいくら探してもいないで~す。でも、橋の脇には、こんな木彫りの像が立ててありました。ここで記念撮影でもして下さい。^^)
そういえば、遠野のカッパ淵を検索していたら、こんなサイトを見つけました。なんと、カッパを生け捕りしたら1000万円です!これは凄いぞ!!
★ かっぱを生け捕りしたら1,000万円!!
http://www.tonotv.com/html/livecamera/kappabuchi.html
遠野のかっぱ淵に棲むかっぱを生け捕りにした人は遠野テレビにつれて来てください。
謝礼として1,000万円差し上げます。 なお、河童は遠野テレビの帰属となります。
※注意事項
霞網、釣り針等のわなで捕獲しないでください(傷つきます)
捕まえたらすぐに「生のキュウリ」を与えてください
頭の皿の水は絶やさないでください
優しく扱ってください
くれぐれも「希少生物」であるということを考えてください
こんな企画もやっているんですね。カッパ淵は、最近ドラマの撮影場所になったこともあり、大変人気スポットになってしまったようです。入場料なども必要ありませんので、お気軽に見学してみて下さい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎(2008.05.28)
- 北上市 ブールドゥネージュ (ケーキ屋)(2008.05.29)
- 花巻市 二丁目食堂 (ラーメン屋)2(2008.05.25)
- mountee (マウンティー) イタリア料理(2008.05.17)
- 北上市 小福亭 (10円饅頭)(2008.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント