麺屋十二 (めんやじゅうに)
このお店はacute(アキュート)などでも紹介されており、口込みでもなかなか評判のお店です。この麺屋十二(めんやじゅうに)は開店と同時に行きたかったのですが、店内が暗い(バー風ラーメン屋)ため今の今まで来店しないでいました^^;; で今回、もう我慢できないということで、私1人でラーメンを食べに行ってきました。麺屋十二(じゅうに)の店内は黒基調のおしゃれな空間が広がっています。テーブルは1つで、後はカウンターだけのこぢんまりとした空間が広がっています。
店名:麺屋十二(めんやじゅうに) 北上・支那そば・らーめん
住所:岩手県北上市本通り2-3-40
電話:0197-64-5700
営業時間:11:30~14:00 / 18:00~1:00
定休日:無し
駐車場:無し
さて店長のお勧めのラーメンは支那そばということで500円の支那そばを注文しました。これです。
このラーメンのどんぶり、そしてこのビジュアルは昔懐かしいですねぇ~(*^-^*) スープは醤油ベースで非常にシンプルなスープです。麺は細い縮れ麺で歯ごたえがある麺になっています。さて味ですが、喜多方ラーメンの醤油スープと比較すると何か一手足りない気がします。醤油の味が尖っていて、他のダシのうまみが少しばかり負けているように感じるため、私にはちょっとシンプル過ぎかな(!?)とも感じました。そうは言っても、シンプルなスープに細縮れ麺は良く合いますので、飲み屋の帰りに軽く一杯にはいいラーメンだと思います。そしてチャーシューは豚バラ肉を使用していないので、本物のチャーシューを味わうことが出来ます。( このチャーシューと一緒にビールを飲みたいものです(*^-^*) )
私の個人的な醤油ラーメンのスープベスト1は喜多方にある食堂なまえ、そして同じく喜多方にある さゆり食堂、ここの醤油スープは本当に美味しいです。
話は脱線しましたが、支那そばの他に、こくから味噌、海鮮塩そばなどがあります。次回はこの”こくから味噌”を注文したいと思います。あ、言い忘れましたが、ここのお店の方は非常に愛想の良い方ですよ。ちょっと辛口コメントになってしまいましたが、是非来店してみてください。(支那そばは500円と非常に安いのが良い!!)
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎(2008.05.28)
- 北上市 ブールドゥネージュ (ケーキ屋)(2008.05.29)
- 花巻市 二丁目食堂 (ラーメン屋)2(2008.05.25)
- mountee (マウンティー) イタリア料理(2008.05.17)
- 北上市 小福亭 (10円饅頭)(2008.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント