紅茶のシフォン (シフォンケーキ)
最近、シフォンケーキ作りにはまっています。手間がちょっとかかりますが、すごくコストが抑えられるのにも係わらず、非常に美味しく頂けることが出来ます。是非、シフォンケーキをマスターしてみて下さい。
材料:直径20cm前後のシフォン型1個分
【卵黄生地】
卵黄 4個
白砂糖 70g
サラダ油 60cc
紅茶 通常の2倍~3倍程度濃くいれた紅茶を人肌程度に冷ましたもの 80cc
紅茶リキュール 20cc
紅茶の葉(ティーパック) 2袋分
薄力粉 140g
ベーキングパウダー 小さじ1
【メレンゲ】
卵白 7個
塩 少々
白砂糖 70g
【デコレーション】
ホイップクリーム 適量
作り方:
①薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせておく。オーブンを170℃に予熱しておく。
②卵黄生地の作成。ボールに卵黄と白砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。白っぽくなったらサラダ油を少しずつ加え混ぜる。混ざったら、紅茶液を少しずつ加え混ぜる。続けて、紅茶リキュールを加え混ぜる。
③薄力粉とベーキングパウダーの合わせた粉を①に加え、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。さらに、紅茶の葉を加え混ぜる。
④メレンゲの1/3の量を②に加え、泡立て器でしっかり混ぜる。残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムへらなどでさっくりと混ぜる。
⑤生地を高い位置から型に流し入れる。筒の部分を押さえながら、台に10回ほど軽く打ちつけ、余分な空気を抜く。
⑥170℃のオーブンで約50分焼く。
⑦竹串を刺して何も付かなかったら出来上がり。直ぐに型を逆さにして冷ます。
⑧完全に冷めたらナイフとパレットナイフで丁寧に取り出す。
⑨7分立てに泡立てたホイップクリームを表面に塗る。これで完成です。
写真映りはちょっと悪いかも知れませんが、お店で買うシフォンケーキと遜色はないと思います。勿論、味も美味しいです。
ブログランキングへクリック応援お願い致します。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- オリジナル・アップルパイ (ケーキ)(2008.04.14)
- イチゴカスタードパイ (タルト)(2008.04.08)
- ミニアップルパイ (ケーキ)(2008.04.05)
- 野菜てんこ盛りメバルの煮付け (魚の煮付け)(2008.03.16)
- メバルの煮付け (魚の煮付け)(2008.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント