ビーハイブ (Beerland Beehive)2
何故か盛岡へ行くと、ランチはここへ行ってしまう定番のお店を紹介します。もう何回訪れたことか・・・ 新しいお店を開拓するのも良いのですが、外れてしまった時のダメージが大きいので、いつも無難な選択をしてしまいます。さて、ここは盛岡にあるホテルエースの” Beehive(ビーハイブ) ”というお店です。ここはヘルシーな食材を利用した料理がたくさんあり、バイキングなので好きなだけ食べることが出来ます。バイクングでもヘルシーということで、いつも女性客で賑わっています。私は、油ギンギンの肉料理とか魚料理が好きなのですが、そういったパンチが効いた料理が好きなのですが、そういった料理はありません。(だってヘルシーじゃないしね) でも、料理はどれも素朴な味で美味しいので、ついつい何回も訪れています。(*^-^*)
店名:ホテルエース盛岡 ビーハイブ (Beerland Beehive)
住所:岩手県盛岡市中央通2-11-35
電話:019-654-3811
営業時間:
(ランチタイム) 11:30~15:00
(ディナー) 平日 18:00~22:00 祝・日 17:30~21:00
定休日:無し
駐車場:有り
このお店でいつもある?(いつもあるのかは不明だがほぼ100%あるような)”おからこんにゃくの唐揚げ”という料理がありますが、これって何も知らないで食べると、ちょっと味の薄い鶏唐揚げか?と思いますが、実は肉ではありません。これは”こんにゃく”らしい。なのでたくさん食べても低カロリーです。なので、マイマヨネーズを持参してラインチバイキングへ行きましょう!
本日の盛り付けの一例です。中にはテンコ盛りする人もいますが、何回も取りに行けばいいだけなので、まんが日本昔話に出てくるようなご飯テンコ盛りは止めましょう 気持ちは判らなくありませんが(笑) 今回の料理は、春巻き、酢豚、肉じゃがのコロッケ、おからこんにゃくの唐揚げ、ビーフンなどです。ここのビーフンは結構味付けが良くて、なかなかいけます。
その他にも、野菜玉子スープや、ナムル盛り合わせなど、個人的に好きな料理がたくさんあるので、ついついBeehive(ビーハイブ)のランチバイキングへ行ってしまうんですよね。あと、以前はここのアイスクリームがめちゃんこ美味しかったのですが、最近は経費削減のためかちょっとランクが落ちたアイスしかありません。あの以前のアイスクリームはトルコアイスような感じで本当に美味しかったのに!是非、復活させて下さい あと、ここの有機焙煎コーヒーは素晴らしく美味しいです。是非味わって下さい。 彡☆ヾ(⌒▽⌒)
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎(2008.05.28)
- 北上市 ブールドゥネージュ (ケーキ屋)(2008.05.29)
- 花巻市 二丁目食堂 (ラーメン屋)2(2008.05.25)
- mountee (マウンティー) イタリア料理(2008.05.17)
- 北上市 小福亭 (10円饅頭)(2008.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント