ワインシャトー大迫(おおはさま) エーデルワイン
エーデルワイン(EDEL WEIN)って皆さんご存知でしょうか?私も以前からエーデルワインという名前は知っていましたが、エーデルワインが岩手県にあるとは、こっちに引っ越すまで知りませんでした。普段から余りワインを飲む訳でもないのですが、ここのエーデルワインは非常に飲み易いワインが揃っていますので、なんかついつい買ってしまうんですよねぇ~。今回は、道の駅 はやちね でワイン試飲が空振りに終わってしまったので、ここエーデルワインのワインシャトーで、ワインを試飲しつつ美味しいワインでも購入しようと思いました。( ちなみに私はワインを飲めない=飲酒運転になるので、ジュースのみの試飲となります・・・ )
店名:ワインシャトー大迫(おおはさま) エーデルワイン
住所:岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3
電話:0198-48-3200(Fax兼用)※工場見学の予約受付はこちらです。
営業時間:午前9時~午後4時30分
(5月1日~10月31日までは午後5時まで開館)
定休日:年末年始(12月30日~1月3日)
駐車場:有り
先ず、嫁さん達が試飲したのは、この月のセレナーデのロゼ これは非常に飲み易いワインなので、万人に受けます。うう、飲みたい・・・。
私が飲めるのは、このリンゴジュースのみ!仕方が無い、これをガブガブ飲もう。しかしお客は我々しか居ないので、何回も飲む訳にはいかない・・・。えーい仕方ない!買ってしまえ!(という訳で嫁さんの友人のお土産になりました) おかげで試飲3回できました。ありがとう で、嫁さん達はいろいろ試飲中。
で、我が家でよく購入する、エーデルワインのナイアガラ(白)の登場。このワインは美味しいですよ。私は高価なワインの味は知りませんが、下手にお金を出して高いワインを買うのであれば、このナイアガラがお勧めです。庶民が美味しく頂けるワインです。で、これを購入かと思いきや、嫁さんは別のワインを買いたいとのこと!なにぃ~、ナイアガラじゃないの??
なんか、この早池峰の詩がかなり風味が良くてガツンとくるらしい。って、嫁さん達の顔が赤いって・・・。結構、試飲しているからもうコップ1杯程度は飲んじゃってますよね こっちはジュースしか飲んでないのに・・・。で、結局、ナイアガラよりも早池峰の詩の方が今回はいいんじゃないの?ということで、これを購入しました。いやぁ~、すっかりほろ酔いになったようです。良かった良かった。私も飲めればもっと良かったぁ~
(結局、車の中で嫁さんは熟睡で、私だけ一人で黙って運転・・・)
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎(2008.05.28)
- 北上市 ブールドゥネージュ (ケーキ屋)(2008.05.29)
- 花巻市 二丁目食堂 (ラーメン屋)2(2008.05.25)
- mountee (マウンティー) イタリア料理(2008.05.17)
- 北上市 小福亭 (10円饅頭)(2008.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント