« 北上市 小福亭 (10円饅頭) | トップページ | mountee (マウンティー) イタリア料理 »

2008年5月15日 (木)

弁当-64 (冷凍弁当)

今週の冷凍弁当です。野菜類が物価高になってきたので、ちょっと揚げ物中心のおかずになってきました。春野菜が出回るまで、揚げ物中心の弁当のおかずでいきたいと思います。揚げ物は好物なので、別に年中揚げ物でもいいのですが、栄養が偏り易いので、なるべく早めに揚げ物コースから脱出したいと思います。

Bentouweek53

左から、揚げ餃子、揚げソーセージ、ダシ入り玉子焼き、じゃがいものコロッケ、ツナ野菜サラダです。しかし、国産餃子は安いですねぇ~。何で今まで中国産を販売していたのでしょうか?国産品の餃子も中国産よりちょっとだけ価格が高いだけなので、安いことに変わりありません。もしかしたら、中国産餃子を販売すると儲けはメーカーだけで、消費者には余りメリットが無かったかも知れません。私の空想ですが、

(1)中国産餃子  
        原価30円  製造者利益60円  消費者価格 90円
(2)国内産餃子
       原価60円  製造者利益30円  消費者価格100円

上記のような場合、消費者にとってはちょっとだけ安い中国産餃子ですが、製造者の儲けは2倍なので、積極的に中国産餃子を販売していたなぁ~んてことなにはなりませんか?これは単なる空想・妄想なので、全然的外れかも知れません。と、いうわけで、また来週。

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« 北上市 小福亭 (10円饅頭) | トップページ | mountee (マウンティー) イタリア料理 »

弁当」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弁当-64 (冷凍弁当):

« 北上市 小福亭 (10円饅頭) | トップページ | mountee (マウンティー) イタリア料理 »